台風は直撃した割に被害は少なく、復旧も容易だった。雨除けをしなかったディッキアが元気になっていたり、ベリー類の枯れた下葉が綺麗になっていたり、植物には恵みの雨だったのかもしれない。
————————————-
カランコエ・福兎耳(Kalanchoe eriophylla)。中央マダガスカルのAnkaratra山に自生するらしい。月兎耳(K. tomentosa)とは種が異なり、葉先のギザギザは見られない。よく似た白兎耳(K. tomentosa ‘Super didier’)は月兎耳系なので葉はギザギザだが、スポットは出ない為、よく混同される。
真っ白なトリコームに覆われている。
100均苗。本種は短い厚葉の印象があるが、何か混ざっているのだろうか?
新葉の出方は福兎耳らしい。
枯らしてしまった野兎(K. ‘Nousagi’)。夏は素直に後列に下げないといけない。申し訳ないことをした。
東側ベランダ、春秋型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光40%。
数日慣らして上段へ。半月後くらいに植え替え予定。がんばれ福兎耳!
—————————————–
コメント