サボテン ぐんせい三保の松 ドリコテレ・三保の松(Dolichothele decipiens)。酔仙玉とも。現マミラリア(Mammillaria)属。メキシコ中部のサンルイスポトシ(San Luis Potosí)~ケレタロ(Queretaro)辺りに自生するらし... 2023.12.01 サボテン
ドリコテレ こんもり琴糸丸 ドリコテレ・琴糸丸(Dolichothele camptotricha)。曲毛丸とも。現マミラリア(Mammillaria)。メキシコ・クエレタロ東部の砂漠地帯に自生するらしい。前回(記事:うねうね琴糸丸)より約2年振り4回目の登場。 ... 2023.11.29 サボテンドリコテレマミラリア
フィカス ぽこぽこプミラ フィカス・オオイタビ(Ficus pumila)。ヒメイタビの名で販売されていることもある。この個体もヒメイタビとして、数cmの挿し穂が5本ほどセットになったものを購入したが、半分くらいプミラだった。第三草置き場に置かれている。 ... 2023.11.24 フィカス観葉植物
ハエマンサス ふえる眉刷毛万年青 ハエマンサス・眉刷毛万年青(Haemanthus albiflos)。前回(記事:でろりん眉刷毛万年青)より約3年8か月振りの登場。 約4年ものあいだ4号ロングに押し込められていたが、今秋にようやく植え替えた。再掲だが植え替... 2023.11.21 シクラメンハエマンサス球根・塊根植物
デウテロコニア あっしゅくクロランサ デウテロコニア・クロランサ(Deuterocohnia brevifolia ssp. chlorantha)。南ボリビア~アルゼンチンのトゥクマン(Tucuman)市まで自生するらしい。前回(記事:ばいぞうクロランサ)より約5年振り3回... 2023.11.18 デウテロコニアブロメリア多肉植物観葉植物開花関連