ハオルチア・マヤ錦(Haworthia magnifica hyb. f. variegata)。ばらしても鉢数が増え、外さなくても鉢増しせざるを得ず、今秋は後者を選択した。システムトレーに収まらず最後列に。

錦のはずなのだが・・・。

斑はどこ・・・?

残念ながら斑落ちしてしまった様子。

ここ半月程でどんどんピッチャーを付けてきたグラシリス(Nepenthes gracilis)。本種らしい柄が出てきた。

東側ベランダ、春秋型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光22%(棚下段)。
斑は落ちてしまったが、群生した姿はなかなか格好良い。その調子でどんどん増えて欲しいところ。がんばれマヤ錦!
—————————————–




コメント