マミラリア・銀紗丸(Mammillaria discolor ssp. discolor)。前回(記事:かくかく銀紗丸)より約6か月振りの登場。

前回。

今回。半年経ったはずだが、あまり変化が無いように見える。休眠中で萎んでいるのもあるかもしれない。棘の密度は増している。

冬でも変わらない定位置。

密集したガラス質の棘。美しい。

ローラ(Echeveria ‘Lola’)の蕾。膨らんできた。

東側ベランダ、夏型管理。潅水は概ね1回/2週。現在は断水中。直射は午前のみ、遮光無し(棚中段横カゴ)。
風除けなしの過酷な環境を耐え忍んでいる。大寒も過ぎ、春はもうすぐ。がんばれ銀紗丸!
—————————————–




コメント