まっしろ白神丸

スポンサーリンク

マミラリア・白神丸(Mammillaria geminispina)。白玉兎、両色丸とも。長刺タイプは白珠丸と呼ばれるらしい。前回(記事:しろとげ白神丸)より約2年6か月振り3回目の登場。

アレオーレの毛量が増えてきて真っ白になってきた。

マミラリアにしては珍しく?花冠ができない。またマミにしては生長が遅く、植え替え後に長く停滞したりと、我が家でもいまいち調子が上がりきらない難儀な奴。いわゆる白マミというのはそういうものなのだろうか?

ただこの古くからあるエリアの中で、枯れずに生き残っているのはありがたい限り。来春は単植せねばならない。

2019年春実生のメキシコソテツ(Zamia furfuracea)。4株植わっている。そろそろフレーム内に入れたいが、案外葉が焼けやすいのでどこに仕舞おうか迷っている。

一番生長の早い株は基部が径3cm程になり、本種らしくなってきた。他はまだ半分くらいのサイズ。春に植え替えて(記事:ずんぐり碧瑠璃鸞鳳)、調子よくシーズンを終えることが出来た。

今秋実生の原種シクラメンたち。ライサンダー(Cyclamen hederifolium ‘Lysander’)が最初に発芽し、新葉も大きく育ってきた。今年はセルトレーに培養土を詰めて播種したが、いまいち水遣りのサイクルが分からず藻が生えてしまった。影響はそれほど無さそうなのでこのまま放置とする。来年のオフシーズンに表土を変えるか検討する。

基本種のヘデリ(C. hederifolium)も播いているが、種子がミックスなので模様も色々。ひとつだけシルバーリーフらしきものが出てきた。個性があって面白い。

南側1F、夏型管理。潅水は概ね1回/週。直射は9-15時くらい、遮光なし(透明ビニール越し)。

花がよく咲くようになってきたので、調子が上がってきたと思いたいところ。その調子、がんばれ白神丸!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ

白神丸・白珠丸、メキシコソテツを購入するなら

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました