ギムノカリキウム

ギムノカリキウム

そこべに竜頭

ギムノカリキウム・竜頭(Gymnocalycium quehlianum)。アルゼンチン北部に自生するらしい。比較的長くあるはずだが、一度も記事にしていなかった。 休眠明け直後の様子。断水で赤くなっている。 現在。アレオーレ直上...
ギムノカリキウム

がっしり新天地

ギムノカリキウム・新天地(Gymnocalycium saglione)。アルゼンチンに広く自生するらしい。前回(記事:くろとげ新天地)より約1年1か月振りの登場。 前回。まだ表土が見えるサイズだった。 現在。球体で表土が見えな...
ギムノカリキウム

おしあい聖王丸

ギムノカリキウム・聖王丸(Gymnocalycium buenekeri)。旧名G. denudatum var. pentacanthum からペンタカンサとも。ブラジル南端のRio Grande do Sul州に自生するらしい。前回(記...
ギムノカリキウム

いろいろ翠晃冠

ギムノカリキウム・翠晃冠(Gymnocalycium anisitsii)。ブラジル、ボリビア、パラグアイに広く自生するらしい。色々な個体差を認める本種だが、我が家の翠晃冠では最もベーシックと思われるもの。翠晃冠1号と呼ぶ。 緋花玉(...
ギムノカリキウム

しろはなバッテリー

ギムノカリキウム・バッテリー(Gymnocalycium vatteri)。和名は春秋の壺。前回(記事:めざめるバッテリー)より約1か月半振りの登場。 1か月前にはいけるかと思ったが、生長著しくギチギチになってしまった為、根を触らずに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました