デウテロコニア ばいぞうクロランサ デウテロコニア・クロランサ(Deuterocohnia brevifolia ssp. chlorantha)。南ボリビア~アルゼンチン・トゥクマン(Tucuman)市に自生するらしい。年2回程度の海霧(sea fog)を水分としているらし... 2018.10.03 デウテロコニアブロメリア多肉植物観葉植物開花関連
メセン ふくらむ日輪玉 リトープス・日輪玉(Lithops aucampiae)。前回(記事:だっぴちゅう日輪玉)より約5か月振りの登場。無事脱皮と夏越しを終えた。 夏季は表面が凹み気味となり、半休眠だった。 9月に入ってからの涼しさではまだ覚醒しなか... 2018.09.26 メセンリトープス多肉植物開花関連
ハオルチア ギザギザだるま竜鱗 ハオルチア・だるま竜鱗(Haworthia tessellata)。'Daruma'とつけるべきか?竜鱗(H. tessellata)のだるま葉種らしい。竜鱗は葉模様や色味、形で色々と名前が付いている。雷鱗など。f. ~と表記したり、クォー... 2018.09.05 ハオルチアハオルチア(硬葉)ハオルチア(軟葉)多肉植物開花関連
セダム あまざらしパープルヘイズ セダム・パープルヘイズ(Sedum dasyphyllum var. glanduliferum)。約半年ぶりの登場(記事:もこもこパープルヘイズ)。前回切り戻して3鉢に挿し木していた。親株の方は株が充実して開花シーズンを迎えた。 雨... 2018.06.28 セダム多肉植物失敗関連開花関連
クラッスラ べるべっとレモータ クラッスラ・レモータ(Crassula remota)。徒長しやすいとの前評判から、雨曝し直射エリアで管理。ベルベットのようなモケモケ葉がユニークな小型クラッスラ。本種について調べていたところ、おそらく中国語だと思うが「雪绒」と表記されてい... 2018.06.27 クラッスラ多肉植物開花関連