かんちがい太郎閣

スポンサーリンク

元旦は天気よく、初日の出を浴びるサボタニを眺めることが出来た。陽が当たれば簡易温室内は20度以上となるため、夏型も日光浴に。幸先の良い一日になりました。

———————————————————————-

ステノケレウス・太郎閣(Stenocereus queretaroensis)。オクサカとも呼ばれる。自生地であるメキシコの地名「オアハカ」に由来しているらしい。和名は種名の「クエレタロエンシス」から。洒落た名前の多いサボテン和名の中で、ダントツでダサい(サボタニッキ調べ)。が、白み掛かった胴とコンパクトな黒刺が格好良い奴。

1

100均で入荷仕立てと思しき株を購入。しかも2鉢。

2

と言うのも、某100均に竜神木が入荷しているとの情報を見て、よく似た(ご存知の方にとっては全く似ていない)太郎閣と勘違いして購入してしまったのだ。何ともおバカなことだが、本種も格好良いのでよしとする。ネットでも本種の写真で竜神木としているものを散見する為、気をつけられたし。というか4稜なのに今考えれば何故竜神木だと思ったのか・・・。他にも朝霧閣(S. pruinosus)、神代(Cereus variabilis)と混同される場合も。

3

黒い3本棘。格好良い。

4

東側ベランダ、夏型管理。潅水は概ね1回/3-4週くらい。直射は午前のみ、遮光無し。

まずは柱サボテンらしい姿になるまでしっかり育てたい。がんばれ太郎閣!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました