先日、ダイキの半額ゾーン棚奥に葉が落ちた阿房宮(Tylecodon paniculatus)を見つけた。生死不明で土もびちゃびちゃであった為、日和って購入を見送った。悩んだ末、本日再訪したところ、無事休眠から覚めた同株が、半額シールを剥がされて通常ゾーンに並んでいた。半額から復帰することもあるのか・・・。
——————————————
ハオルチア・ミラーボール(Haworthia ‘Mirrorball’)。コンパクトにまとまる小型の定番品種。
10月の日照不足で下葉は少し徒長気味。秋冬で元の姿に戻るとよいが・・・。
この手の奴らは直射だと紫掛かる。
背丈はあまり伸びない。
家人の実家のミセバヤ(Hylotelephium sieboldii)が綺麗に開花していた。
道の駅で購入したコールラビ(Brassica oleracea var. gongylodes)という名の野菜。どことなくセネキオを彷彿とさせる外見が面白い。地上球根の様に生えるのだとか。
東側ベランダ、春秋型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光なし(棚下段)。
10月の日照不足が痛いが、リカバリー可能な範囲。がんばれミラーボール!
—————————————–
コメント