マツカナ・ポルチー(Matucana aurantiaca ssp. polzii)。ペルー北部のマラニョン川上流に自生するらしい。前回(記事:きんちゃくポルチー)より約半年振りの登場。

前回。

今回。1周り程大きくなった。

親株をもう少し大きくしたい。残念だが来春、子は外そう・・・。ネットで検索すると非常に美花種のようなので、是非生で見たいのである。

稜のうねうね加減と虫のような棘がユニーク。

東側ベランダ、夏型管理。潅水は概ね1回/2週。現在は断水中。直射は午前のみ、遮光無し(棚下段)。
取らぬ狸のなんとやらにならないよう、大切に育てたい。がんばれポルチー!
—————————————–

  
  
  
  


コメント