ぎっしりマーガレットレッピン

スポンサーリンク

グラプトベリア・マーガレットレッピン(Graptoveria ‘Margarete Reppin’)。菊日和(Graptopetalum filiferum)と白牡丹(Graptveria ‘Titubans’)の交配種らしい。前回(記事:おしあいマーガレットレッピン)より約15か月振りの登場。

1

これが15か月前。

4-e1553600591680.jpg

現在。鉢も動かせないし、水遣りも一苦労のサイズに。

2

この1頭植えの方は・・・。

1

こちらも巨大化。株元も押し合い圧し合い子が出ている。

3

静夜つづりにのしかかられているのが、15か月前に切り戻した株元の部分。これもぎっしり殖えている。

4

この辺りは大きくなるエケ等がぎっしりすぎて手が付けられない。

5

去年初夏、100均の苔玉にノキシノブ(Lepisorus thunbergianus)を詰め込んで吊るしてみたものの上手くいかず、枯れてその辺に捨て置かれていた。1年近く経ってそろそろ捨てるかと拾ってみると、ノキシノブらしき新芽が出てきていた。育てようとすると上手くいかないのは苔羊歯類らしい。

6

播種して1年半くらいのオリーブ実生苗(前回記事:のろのろ千代田竜)に、新芽が出てきた。こちらの2又苗の方は、昨年生長が思わしく無かったが、今年は果たして・・・。

7

東側ベランダ、春秋型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光無し(棚上段)。

いつの間にかどんどん大きくなる逞しい奴。その調子、がんばれマーガレットレッピン!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました