エケベリア・大和錦(Echeveria purpusorum)。前回(記事:かっちり大和錦)より約1年振り3回目の登場。おそらくディオニソス(E. ‘Dionysos’)だが、一応ラベル通りに記載。
前回より細葉になったように見える。
葉が厚く、縦にもボリューム感が出てきた。
現在はサボ中心の雑多エリアに置かれている。
適期かは分からないが、椿の摘蕾を行った。上の蕾を少し剥くと、下のように既に花弁が準備されている。左がナイトライダー(Camellia × williamsii ‘Night rider’)、右が黒侘助(Camellia japonica ‘Kuro wabisuke’)。黒侘はまだほんのり色付く程度。
冬芽になった子持ち蓮華(Orostachys boehmeri)。
オベサ梵天(Euphorbia obesa hyb. ‘Bonten’)のごく小さな葉が紅葉している。球形ユーフォはもう断水でもよいかもしれない。
東側ベランダ、春秋型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光無し(平積みエリア)。
根詰まりで作り直しとなったパールフォンニュルンベルクに代わり、最も葉を重ねている品種。来春は植え替えよう。その調子、がんばれ大和錦!
—————————————–
ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!
コメント