パロディア・不明種(Parodia sp.)。長いくるくる中刺が面白い名無しサボテン。

水を好み生育旺盛。本来は中刺が黒褐色なのか、生長点付近の刺は黒っぽい。

もう1株ある。こちらは若干刺が短いように見えるが、個体差だろうか。

サイズはほぼ同じなのだが、やはり若干刺の印象は異なる。

いずれも新入りサボテンのエリアに置かれている。

我が家の他パロディアと比べても、刺が随分長い。

錦繍玉(Parodia microsperma ssp. aureispina)。上と同様に鉤刺だが、ごく短い。

緋繍玉(Parodia microsperma ssp. sanguiniflora)。刺色は近いがごく短い。近縁ではあるようだが、別種に見える。花を見られれば見当が付くだろうか。楽しみである。

南側1F、夏型管理。潅水は概ね1回/週、葉水程度。直射は9-15時くらい、遮光なし(透明ビニール越し)。
径は出てきたが扁平なのがまた面白い。今後が楽しみな奴。その調子、がんばれパロディア不明種!
—————————————–
ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!


パロディアを購入するなら
リンク
リンク
リンク
コメント