3連休に早春のサボテン植え替えを一気に終わらせた。後は休眠明けに一杯になったものから初夏までに植え替える。
——————————————————–
アロイノプシス・唐扇(Aloinopsis schooneesii)。南ア・北西部~ナミビア北東部・ブッシュマンランド(Bushmanland)に跨るカルー(Karoo)盆地に自生するらしい。前回(記事:きのこがた唐扇)より約1年1か月振り3回目の登場。
2鉢あるうち、単植のもの。
小さめの2株植えの鉢。
こちらもぱらぱらと蕾が見えている。
草メセンらしい花。午後に陽がしっかり当たらないと開かない。この写真は15:30くらい。
メセンはそろそろラストスパートである。頑張ってほしい。
1月の開花(記事:ぎわくの星兎耳)から、ずっと咲いている天女(Titanopsis calcarea)。唐扇より1時間ほど早く開く。
咲き終わりだからなのか、雌蕊がくるくるとしている。可愛らしい。
ハエマンサスもそろそろシーズン終わり。実が熟し、花芽を揺らすと落果するくらいになった。果肉を取って、株元に播いておく。
東側ベランダ、冬型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光無し(棚下段)。
ハダニが好むぶつぶつ肌メセン。今年もこれから戦いが始まると思うと気が重い。しっかり力を蓄えてほしいところ。今年は種を作らないようにしよう。その調子、がんばれ唐扇!
—————————————–
ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!
コメント