しょくようバーバンクウチワ

スポンサーリンク

オプンチア・バーバンクウチワ(Opuntia ficus-indica ‘Burbank spineless’)。バーバンクさんが家畜飼料用に改良した品種なのだとか。spinelessとあるが、芒刺は少しある。食用にする場合は処理が必要と思われる。

昨秋に頂いた茎節を、適当に分割して挿しておいた。吸水して膨らんだためか、乾燥した切り口がひび割れている。

一番大きな穂から新茎節が出てきた。可愛らしい。

小さい鉢にも挿してある。

場所を取りそうなので第二栽培場にて管理。

ただこちらは我が家より地面に近い位置に鉢が置いてあり、腹立たしいことにナメクジが齧りに来る。

緑のみずみずしい部分を齧られている。ナメトールで対策する。

我が家では夏型が開花し始めた。エリナケア(Huernia erinacea)。親茎?にどす黒い斑点が出て調子悪そう。このまま枯れて子に世代交代かと思いきや、吸水して立ち上がってきた。

断崖の女王(Sinningia leucotricha)も開花。

筒状花もうっすら毛が生えている。

ヒルのような不気味な花。月美人(Pachyphytum oviferum)。

第二栽培場、南向き、夏型管理。潅水は概ね1回/週。直射は7-15時くらい、寒冷紗1枚(遮光22%程度)。

接ぎ台にしようと育て始めたが、これ自体もなかなか可愛らしい。花を見るくらいまでは育てたいものだ。その調子、がんばれバーバンクウチワ!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました