ssym

ベルゲランサス

さんやそう照波

ベルゲランサス・照波(Bergeranthus multiceps)。開花時間を称して三時草とも。南ア・東ケープに自生するらしい。小型メセンだが、山野草としてよく販売されている。花月(Crassula ovata)などと同様に昔からある軒先...
ディッキア

まっすぐコリスタミネア

ディッキア・コリスタミネア(Dyckia choristaminea)。細葉がうねるものが多い印象だが、この株はやや幅広のストレートリーフ。平たくコンパクトな白葉が格好良い奴。 購入元の写真を見るに、フォステリアナ・ジョネシアナ交配種...
スミクロスティグマ

つんつん桜竜

スミクロスティグマ・桜竜(Smicrostigma viride)。学名そのままヴィリデとも。南ア・西~東ケープまで広く自生するらしい。夜咲き性のメセンとのこと。あまり聞かない名前だが、かなり古くから日本には入ってきていたらしい。最近、ドル...
セダム

あまざらしパープルヘイズ

セダム・パープルヘイズ(Sedum dasyphyllum var. glanduliferum)。約半年ぶりの登場(記事:もこもこパープルヘイズ)。前回切り戻して3鉢に挿し木していた。親株の方は株が充実して開花シーズンを迎えた。 雨...
クラッスラ

べるべっとレモータ

クラッスラ・レモータ(Crassula remota)。徒長しやすいとの前評判から、雨曝し直射エリアで管理。ベルベットのようなモケモケ葉がユニークな小型クラッスラ。本種について調べていたところ、おそらく中国語だと思うが「雪绒」と表記されてい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました