エキノプシス きんちゃく大豪丸 エキノプシス・大豪丸(Echinopsis subdenudata)。ボリビア、パラグアイに自生するらしい。巾着みたいな絞り感が可愛らしい奴。この相似形で大きくなっていくところも良い。 最近購入した100均苗。ちょっと直射下に出すのが... 2018.06.19 エキノプシスサボテン
ハオルチア どっしりコンプト寿 ハオルチア・コンプト寿(Haworthia comptoniana × retusa)。交配親が分かる潔い名前でよい。どっしりした肉厚葉が魅力的な奴。 角度は少し違うが去年8月。葉4枚分くらいの生長。思ったより生長が遅い。 みっ... 2018.06.18 ハオルチアハオルチア(軟葉)多肉植物
サボテン とげとげ猩々丸 今月のBRUTUSが珍奇植物特集。早速購入。 ----------------------------------------- マミラリア・猩々丸(Mammillaria spinosissima ssp. spinosissima ... 2018.06.15 サボテンマミラリア
センペルビブム しっくな夕月 センペルビブム・夕月(Sempervivum 'Yuduki')。そろそろオフシーズンのセンペルの中で、まだ見られる姿を保っている。動き出したサボテンに浮かれて、記事にする時期を逸してしまった・・・。霜雪をものともせず、屋外越冬を果たしたタ... 2018.06.14 センペルビブム多肉植物
アロエ みすてりあすピクシー アロエ・ピクシー(Aloe pixii)。和名は小夜錦?とされる場合もあるがよく分からない。学名で調べてもほぼ情報が皆無で、そもそも学名も正しいのかどうか・・・。ミステリアスな奴である。ガストロレア(Gasterolea)属やガストポルチア... 2018.06.13 アロエ多肉植物