セネキオ ざくざくマサイの鏃 セネキオ・マサイの鏃(Senecio kleiniiformis)。南アに自生するとされるが、原種であるかは議論があるよう。100均苗。普及種ながら、ざくざくと突き出す鏃型の葉がユニークな奴。 新葉はセネキオらしいパステルグリーン。 ... 2018.06.12 セネキオ多肉植物
サボテン さらうどん琴糸丸 ドリコテレ・琴糸丸(Dolichothele camptotricha)。曲毛丸とも。現マミラリア(Mammillaria)属。メキシコ・東クエレタロの砂漠に自生するらしい。皿うどんのようなモサモサした長棘が、空腹を誘うユニークな奴。 ... 2018.06.11 サボテンドリコテレマミラリア
サボテン すべりこみ紅小町 土日は更新お休み。 ----------------------------------------- ノトカクタス・紅小町(Notocactus scopa var. ruberrimus)。現パロディア(Parodia)属。この時期... 2018.06.08 サボテンノトカクタスパロディア開花関連
レデボウリア ぽこぽこ豹紋 レデボウリア・豹紋(Ledebouria socialis 'violacea')。学名そのままビオラセアとも。旧シラー(Scilla)属。東ケープなど南ア東部に自生する。ぽこぽこと小さな球根が増える面白い奴。抜き苗で購入。動き出したと同時... 2018.06.07 レデボウリア多肉植物球根・塊根植物観葉植物
サボテン むちむち棘無王冠竜 100均サボに新ロットが来ている。ピコ(Mammillaria spinosissima 'Pico')や豹の子(Frailea pygmaea)を狙っていったが残念ながら見つからず、大豪丸(Echinopsis subdenudata)を... 2018.06.06 サボテンフェロカクタス