ドリミオプシス はんてんマクラータ ドリミオプシス・マクラータ(Drimiopsis maculata)。南ア~タンザニアに自生する球根植物。沿岸部の塩気を含んだ水でも生きるタフな奴。 山野草として園芸店に入荷していたものを偶然発見し、購入した。 葉には黒い斑点模... 2018.05.22 ドリミオプシス多肉植物球根・塊根植物
サボテン もじゃもじゃ河内丸 ノトカクタス・河内丸(Notocactus apricus)。ウルグアイ~南ブラジルに自生する。昔からある強健種だが、ブラジルと聞くと急に南国風に見えてくる。家人の知人の趣味家の方から頂いたもの。蕾の状態で頂いた為、全く私の手柄では無いのだ... 2018.05.21 サボテンノトカクタスパロディア
サボテン てとらぽっと大虹 土日は更新お休み。 ------------------------------------------- フェロカクタス・大虹(Ferocactus hamatacanthus)。旧ハマトカクタス(Hamatocactus)属。艶美玉... 2018.05.18 サボテンハマトカクタスフェロカクタス
オスクラリア ぽちぽち琴爪菊 オスクラリア・琴爪菊(Oscularia deltoides)。光琳菊とも。南ア・南西ケープに自生する木立性メセン。小種名の通り、キールがしっかりとした三角葉。小さな突起がぽちぽちと付くユニークな奴。 肉厚な葉だが意外と下葉が枯れやす... 2018.05.17 オスクラリアメセンランプランサス多肉植物開花関連
サボテン りゅうのひげ昇竜丸 ツルビニカルプス・昇竜丸(Turbinicarpus schmiedickeanus)。竜の髭のように曲がりくねった長棘のユニークな奴。 頂部は綿に覆われて見えない。 にょろにょろとした棘が面白い。 先月は4頭も開花し、楽... 2018.05.16 サボテンツルビニカルプス開花関連