ガガイモ こぶりの犀角 スタペリア・犀角(Stapelia hirsuta)。ガガイモでは大きめだが、先日記事にした大犀角(記事:)よりはやや小振り。南ア・カルー南縁~南ナミビアまで広く沿岸部に自生するらしい。 大犀角とは相似形といったところで、サイズ以外で... 2019.10.23 ガガイモスタペリア多肉植物開花関連
アナカンプセロス むらさき春夢殿 アナカンプセロス・春夢殿(Anacampseros 'Haruyumeden')。ハルユメデン、シュンムデンとも。ハオの品種名に似たものがあるが、それに倣うならばハルユメドノだが・・・。 週末に購入して即植え替え。 吹雪の松(A... 2019.10.22 アナカンプセロス多肉植物開花関連
ガガイモ もりもり大犀角 スタペリア・大犀角(Stapelia gigantea)。王犀角とも。ザンビア(Zambia)~南アまで広く自生するらしい。5月にカット苗を購入したもの。 こちらは大犀角1号。大きめの枝2本を挿してあった。下段最前列の角に置いてあるた... 2019.10.21 ガガイモスタペリア多肉植物
シゾバシス いちねんめイントリカータ シゾバシス・イントリカータ(Schizobasis intricata)。旧ドリミア(Drimia)属。アフリカ大陸の東部~南部まで広く自生するらしい。線香花火のように葉が展開するタイプや、軸が巻くタンザニア産のタイプがあるらしい。 ... 2019.10.18 シゾバシス多肉植物球根・塊根植物
サボテン かぎとげ緋繍玉 パロディア・緋繍玉(Parodia microsperma ssp. sanguiniflora)。ボリビア南部~アルゼンチン北部に自生するらしい。 鉤棘が無ければ小町系にありそうな見た目。ノトがパロディアに統合されるのも分かるという... 2019.10.17 サボテンパロディア開花関連