ユーフォルビア・笹蟹(Euphorbia pulvinata)。自生地は降雨量が多く、降雪にも耐えるとのこと。植え付けてすぐ新葉を出し始めた。丈夫な品種のよう。サボテンとのラベルで売っていたものを購入。

稜がパキっと分かれている。綺麗な星形です。

リーフィーシードラゴンを彷彿とさせる草姿。ちょっと海老っぽくもある。

葉の間から棘が出ています。新しい棘はまだ緑で瑞々しい。

西側ベランダ、夏型管理。潅水は1回/2週。直射は午後から。遮光なし。
群生株をよく見かける。ぜひうちでも子を出してほしいところ。がんばれ笹蟹!
—————————————–




コメント