エケベリア・プレリンゼ(Echeveria ‘Pulerinze’)。花うらら(E. pulidonis)とリンゼアナ(E. colorata ‘Lindsayana’)の交配種。赤い縁取りが上品な奴。前回(記事:ふちどりプレリンゼ)から半年ぶりの登場。

でろんと広がった下葉が枯れて、きゅっと締まった草姿に。葉が厚い割に、他のエケベリアより下葉が枯れやすいように思う。

太い花柄の先にファンシーな蕾がつく。僅かに光沢があり、神秘的な白金色をしている。

開花すると鮮やかな黄色に。鈴なりの上から順番に咲いていくらしい。

ベル咲きは品があって良い。

東側ベランダ、春秋型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光無し。
生長期はしっかり水をあげよう。がんばれプレリンゼ!
—————————————–




コメント