まみどり桜貝

スポンサーリンク

コノフィツム・桜貝(Conophytum springbokense)。C. bilobum ‘Sakuragai’とも。前回(記事:ふっかつの桜貝)より約7か月振りの登場。

1

前回ようやく復活した本種だが、さすがに今年は花が咲かなかった。

2

左奥の株は咲いてもよさそうだが・・・。猛暑の影響もあるのだろうか。また今年は妙に緑が濃い。周囲の他コノに比べて明らかに深い緑色である。ペンタガーデンを与えたわけではないのだが、生命の危機に葉緑素が活性化したか?

5

この形のコノは2又になった根本が窓になっている。ここが透けていて意味があるのだろうか?不思議だ。

4

本種はあまりハダニの被害が無かったように思っていたが、よく見ると右手前の小さい株はカスリ状になっている。大きくなれなかったのはそのせいかもしれない。2頭で1株なので、もう片方の葉で光合成してほしいところ。

3

咲き進むガーデンシクラメン。良い香りである。シクラメンとオキザリスは蕾が可愛らしい。

6.jpg

東側ベランダ、冬型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光無し(棚上段)。

何やら例年と色が異なるが、脱皮に向けて栄養を蓄えて欲しいところ。その調子、がんばれ桜貝!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました