てのひらボンセル

スポンサーリンク

ハオルチアのうち昨秋、今春植え替えたもの以外を植え替え終えた。いくつかはプレステラ100に鉢増しした。ますます置き場所が無くなっていく・・・。

—————————————————–

サンセベリア・ボンセル(Sansevieria cylindrica var. patula ‘Boncel’)。ボンセレンシス(S. boncellensis)とも。タイのナーセリーで選抜された矮性種らしい。嘘か誠か、品種名は盆栽を意味するのだとか。本当か?タイ語?去年秋にコメリでセール品を購入したもの。

1

ガステリアのように互生で葉を展開する。

2

今春の抜き上げ時。3株あったと記憶しているが、セール品と言うこともあり、一株は腐っていた。残り2株はあちこち傷んでいるものの無事越冬した。冬季断水でも問題なかったものの、何故か8月まで水を吸わず、カリカリになった。酷暑の頃から水を吸って無事復活。謎だ。

4

上写真の右株。真ん中の2本が今年伸びた葉。

5

こちらの株も真ん中の白い2本が今年伸びた葉。

3

新葉は白みが強い。

6

原種シクラメン・ヘデリフォリウム(Cyclamen hederifolium)にも新芽。元々いくつ球根が入っているのか分からないが、いくつか葉が出てきて一安心。

7.jpg

東側ベランダ、夏型管理。潅水は概ね1回/2週。直射は午前のみ、遮光22%(棚上段)。

緩急がしっかりしていて分かりやすい品種。9月末辺りからペンタガーデンでドーピングしたいところ。その調子、がんばれボンセル!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました