かくかく象牙丸

スポンサーリンク

コリファンタ・象牙丸(Coryphantha elephantidens)。中~南部メキシコに自生するらしい。前回(記事:むくむく象牙丸)より約2年9か月振りの登場。

前回は写真右上の小さな子くらいのサイズしかなかったが、さすがに3年弱経つと随分大きくなった。瘤がかくかくとしており面白い。

柱や大きい玉サボに囲まれているが、概ね順調に育っている。尚、コリファンタはアカダニに狙われやすいとのことだが、我が家ではむしろ緋花玉(Gymnocalycium baldianum)などのギムノや小型ロビ、スルコがよく狙われており、本種は未だ無傷。意識して葉水しているからだろうか、不思議である。

どんどん子吹きするなら巨像丸(C. andreae)かと思ったが、最初についていた子以外は出てきていない。たまたま複数頭の苗だったのだろうか。

1か月近く焦らされた美花角(Echinocereus pentalophus)が開花。大変美しい。

花芯の鴬色が可愛らしい。

ビグエリー(Euphorbia viguieri)。左側の状態で満開らしい。

エリナケア(Huernia erinacea)が散発的に開花している。撮影後、よく殖えるガガイモをパッドに寄せ植えした。

南側1F、夏型管理。潅水は概ね1回/週。直射は7-12時くらい、寒冷紗1枚(遮光22%程度)。

生長はゆっくりだが、大過なく過ごしている。今年も平穏無事にシーズンを終えてほしいところ。その調子、がんばれ象牙丸!

—————————————–

ブログランキングに参加しています。よろしければ1クリックお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました